Post by takanoriwaze
皆様へ、

Waze日本担当の河原田です。

様々なご意見、議論ありがとうございます。

まず、Yambalさまのご提案で、マップエディタの下にwiki(道路種別)へのダイレクトリンクを貼付けるのは賛成です。こちらで確認してみます。
ただ、wiki(道路種別)が全く何も記入されていないので、ある程度内容がまとまった時点での実行になりますので、皆様のwikiページへの投稿のご協力をお願いします。
リンク:https://www.waze.com/wiki/%E3%80%8C%E9% ... 5%E3%80%8D

道路種別について:
非常に難しいですね、、。
まずは、最も簡単で賛成意見の多い、

道路→生活道路
私道→路地等(走行非推奨),私道、もしくは走行非推奨(路地/私道)

私は後者の方が分かり易いかと思います。

これらは変更も簡単なので、変更しても良いかと思います。

道路種別1、2、3については、皆様の編集のし易いように、また初心者の方にもとっつきやすい種別がいいかと思いますが、現在将来的なプランとして、INTL(国際マップエディタ)全てにおいて、道路種別をもう一種類増やす計画が立っています。(数ヶ月を要するかと思われます。)

予定としましては、
Freeway,
Minor Freeway,
Major Highway,
Minor Highway,
Primary street,
Street,
です。

ですので、こちらの変更を待ってから、全体の道路種別を整理し直す、ということでどうでしょうか?

おそらくはMinor Freewayが都市高速等に的確かと思います。

そうすると、それ以下の道路を、Major Highway, Minor Highway, Primary Street で分類出来るかと。

こちらが導入された後を想定しての、道路種別を考えていきましょう。

ご理解の程、よろしくお願いします。

河原田
takanoriwaze
Posts: 321
Has thanked: 89 times
Been thanked: 60 times
Send a message
河原田 隆徳/Takanori Kawaharada
Waze日本コミュニティマネージャー/Waze Japan Community Manager
https://www.waze.com/wiki/images/3/36/S ... r_copy.jpg]

Post by takanoriwaze
Taka様、
お返事遅れまして申し訳ありません。

Avoid Major Highways-「高速道路を避ける」は以前も申し上げました通り、私たちの要望に応じて道路種別を選択することができます。もしFree Highway, Minor Free Highway共に避ける必要性があれば、両方とも選択できます。
道路種別が追加されるまで、street,private streetの道路種別名は変更しておきます。
takanoriwaze
Posts: 321
Has thanked: 89 times
Been thanked: 60 times
Send a message
河原田 隆徳/Takanori Kawaharada
Waze日本コミュニティマネージャー/Waze Japan Community Manager
https://www.waze.com/wiki/images/3/36/S ... r_copy.jpg]

Post by takanoriwaze
Takaさまへ、

Minor Freewayは世界各国からの要望があり追加されるようです ;)

近々追加されると思いますので、都市高速を割り当てれるよう進めていきたく思っています。

ps
お気づきかとは思いますが、本日よりフォーラムの個人のスタンプが始まりました。
Takaさんはグローバルチャンプなので、☆印です!
takanoriwaze
Posts: 321
Has thanked: 89 times
Been thanked: 60 times
Send a message
河原田 隆徳/Takanori Kawaharada
Waze日本コミュニティマネージャー/Waze Japan Community Manager
https://www.waze.com/wiki/images/3/36/S ... r_copy.jpg]

Post by takanoriwaze
フォーラムをご利用の皆様、
お世話になっております、Waze日本担当の河原田です。

以前より議論されている道路種別に関することですが、現在では、ナビのオプション「高速道路を避ける」を利用すると、種別【1.高速道路】を避ける設定になっています。

この機能を利用している方が、都市高速も利用される地域にお住まいである際には、このオプションが十分に機能することがないように思われます。
ですので、このオプションにおいては、【1.高速道路】 【2.都市高速/一般有料道】を避けれるように設定を変更しようかと検討しております。

現在の道路種別を継続するという事が前提となりますので、皆様のご意見をお聞かせいただけませんでしょうか?

よろしくお願い致します。

Waze日本担当
河原田
takanoriwaze
Posts: 321
Has thanked: 89 times
Been thanked: 60 times
Send a message
河原田 隆徳/Takanori Kawaharada
Waze日本コミュニティマネージャー/Waze Japan Community Manager
https://www.waze.com/wiki/images/3/36/S ... r_copy.jpg]

Post by takayo
今回のロールバックエラーの影響か?

マップエデターの自動エラーチェックの発報がすごいことに!
エデターが本気だしたようです?
エラー.jpg
(219.31 KiB) Downloaded 1483 times
takayo
Area Manager
Area Manager
Posts: 113
Been thanked: 32 times
Send a message

Post by takayo
wazeマッピングサポート
https://twitter.com/WazeMapping 6月17日を参照ください。

その他買収関連情報
google検索 残念ながら日本はまだみたいです。導入された国はあるみたいです。
http://www.waze.com/forum/viewtopic.php?f=5&t=52347
takayo
Area Manager
Area Manager
Posts: 113
Been thanked: 32 times
Send a message

Post by takayo
道路種別については、前々から議論があり私がwazeを始めた今年の4月頃に疑問質問をし日本語エデターの導入時に同時に
決めてもらい変更されたものです。私の編集している場所に置いては、ほぼこの区分けとナビのルートに不都合はありませんが、
使用していくうちに道路と都道府県道の間にもう一本区別があれば便利だと思っておりました。

地図では住宅地図・道路地図・ナビ地図等目的や方向性によって特色がでると思います。企業による編集であれば
最初に確りとした方針・マニュアルを作成してぶれることなく編集されるとおもいますが、wazeにおいては、ユーザーの
議論によってユーザー主体の編集となっているように思われます。そこがソーシャルのいい所であり悪いところでもあります。

知らない土地では、都道府県道と表示されていれば、しっかり予算が投下され整備されていて走りやすいだろうという安心感があります。
しかし、議論されてますように場所によっては、都道府県道路が走りにくく逆に市町村道の方が利便性がある場所も
あるかと思います。なかなか表示とナビとの両立はむすかしい所ですが
改定案を考えましたので議論およびwaze様には是非前向きに考慮していただければと思います。

道路形状や幅などで考慮することも考えましたが、法定速度で区分するほうが他の国でも共通して使用できますし
道路の整備状況や周辺への配慮など反映し決められているものであるので走りやすさの指標として使え
ナビの予想時間にも貢献できるのではないかと思います。また仮にこの案が採用されても現状の編集に不都合が生じにくく
追加編集という形で進めていけるのではないかと思います。

とりあえずwaze社さんで下記の1と2の要望仕様が可能か不可能か検討いただき可能であれば再度細かいところを議論したいと思います。
不可能ということであれば別の方法を考えるしかないと思います。


日本語エデター改定案

 現状表示       変更表示(道路状況に応じて柔軟な編集に対処するため)
 
幹線道路       幹線道路
 高速道路      →nexco道路
 都市高速・一般有料 →都市高速・一般有料道路
 国道        →国道
 都道府県道路    →50km標示および標示なし=60kmのもので上記3種別以外の道路
 側道        →30km標示40km標示の中央分離帯や中央線のある道路
             
 
道路         道路
 出入口(高速)   →幹線への出入口道路(合流・分岐 交差点は除く)
 道路        →40km標示以下の中央分離帯や中央線のない道路
 側道        幹線の項目に移動

その他・走行可能   その他・走行可能
 未舗装道路・泥道  →未舗装道路・泥道
 駐車場道路     →駐車場道路
 私道        →関係者道路・管理者道路・商店街等(通り抜けには使用したくないされたくない または、出来ない道路)


備考 都道府県道路という縛りは柔軟な編集をするため廃止する。しかし、都道府県道路においては、編集時道路名に明記する。
   道路→40km標示以下は、法定速度40kmで走れる分離帯か中央線のない道路はないとはおもいますが条件的にもれのないように
   40kmとしています。大抵は20km・30km道路になるのではないかと思います。

その他 幹線道路であるが峠などカーブが多く30km以下の道路とかもあるとは思います。この場合は、他に代替のない道路であれば
    柔軟にランクアップして対応する。

    出入口(高速) 日本では高速と表記されれば高速を思い描いてしまいますが(表現しにくい)、幹線道路
           快適に走れる道路と考えれば国道や都道府県道などに当てはまります。
            また、ナビの案内でも道路や都道府県道で編集すると分岐で出る場合は「左車線を走行
           して下さい」で問題はありませんが、そのまま本線を走行する場合では、「右車線を走行してください」
           と案内され混乱・無駄な車線変更となり事故の本になると考えます。

※要望1 広域表示でも幹線道路まで表示する(一画面に表示できる道の数などに制限があるとは思いますが重くならない程度で
                      調整願いたい)
     30km・40km中央分離帯道路にも色もつけてほしいと思います。新しいGoogle mapでは都道府県道の色がなくなり大変不評です。

 要望2 側道→現状側道編集は少ないです。これは大抵の高速に付随する道路は国道・都道府県道路になっているためです。
    今議論になっている 表示面の向上・ナビ面での向上を図るため不足の道路種別に転用
     また、既存の編集されている道路を全部作り直すことなくすみます。
    
     ナビルート思考ルーチンで優先度を上げる。(現状の側道のナビ優先度が都道府県道と同等であれば変更はいりません)

 要望3 鉄道について (4月時点で鉄道で編集すると線路が表示されませんでしたが
             現在では日本語エデターで鉄道で編集して線路が出るようになっています。
             英語版では、walking Trailでないと表示されません RailRoadだとでないので注意)
     いぜん要望していた鉄道路線名の表示については、アンドロイドのスマートフォンでは表示されませんが、タブレット
     nexus7 2013において拡大率を上げると表示されていました。スマートフォンでも表示されるように改善願います。 

 要望4 アプリのオプション標示について
     設定→ナビ→幹線道路を避ける を高速本線を避ける もしくは ネクスコ道路を避けるにしていただけないでしょうか?
     ※マップエデターで高速道路と編集した道のみを避ける仕様になっています。

 要望5 ナビ向上に付随した要望として有料道路をさけるオプションの早期導入を願います。
     4月にお願いしたときは全国で80%以上の編集がされていないと導入は出来ないとの返答でしたが
     都内においては、首都高に頻繁にリルートされてしまいナビとしてまったくつかえません。
     エデターで編集されていない道路にはナビは案内しないので導入しても悪影響はないと思うのですが・・・
     導入しないデメリットの方が多いと思います。
     側道を走っている場合は、ナビを起動しておくとかってに高速に案内し乗らなくても ナビは乗ったと判断し
     以降高速を使ったルートとなってしまいます。また、側道が渋滞しても高速上で渋滞と表示されてしまいます。
          
     ちなみに現在の有料道路の編集率はどのぐらいなんでしょうか?
takayo
Area Manager
Area Manager
Posts: 113
Been thanked: 32 times
Send a message

Post by takayo
結局のところ、堂々巡って今のあるシステム内でいかにナビの使い勝手をあげるか?ということになります。
有料オプション導入までの臨時案(あくまでも私見です)を提案したいと思います。いかがでしょうか?

また、本日アンドロイドマーケットで ユーザーの評価で「観光にはもってこいです・・・・高速を選ぶので困ります・・・」
にたいして返信で、「高速道路を選ばないためには、設定→ナビ→幹線道路をさける(本来は高速道路を避けると
表示される必要があるので現在訂正中です。」という記述をみつけました。

幹線道路
有料自動車専用道路(有料の自動車専用道路全部)←※幹線道路に相当する場所(日本語エデターで高速)
無料自動車専用道路(自動車専用道路で無料区間として開放されているもの)
国道(国道および国道に準じる主に各県をまたがって長距離に延びている道路)
都道府県道路(都道府県道路および都道府県道間を結ぶ道路または、主に中距離に延びている道路)

道路
出入口道路(自動車専用道路)  
道路(上記以外の生活道路)
駐車場道路
元私道→関係者道路(管理者・関係者道路・初めての人が通りぬけには使いたくない道路商店街や住宅団地内の道路等)
側道(廃止予定)

何人かの人の意見ででていますが、本来の用途には、はずれますが、幹線道路を避けるオプションを有料道路をさけると
して使用する案です。(ナビの使用勝手を向上するため) 表示上もナビの優先順も高速と一般有料で変わらないため

都市内だと都道府県道路以外も都道府県道路として編集すると真っ黒になってしまうのでこのへんは編集者の感覚で編集する。

道路状況にあわせて、昇格・降格を臨機応変に編集をする。(条件はナビとして有効な編集に限る)
降格しても国道・都道府県道表記はいれる。

出入り口道路 前回ナビの案内の指示が斜めに合流流出する道路では、出入り口道路以外の道路種別にすると不具合がでる。
       とかきましたが、出入り口で編集する場合でも注意が必要な点があることから、
       どちらで編集する場合でも以下の点が必要だと思います。

       通常の線種で編集する場合は、メイン道路に対して一瞬直角に編集してから斜めに流入・流出する編集にする。
       ナビの案内が左側車線・から左側方向となりますが直進時無駄な車線変更の指示をださない
       
       出入り口道路で編集した時に逆に生じる注意点
       こちらは一瞬直角にしなくても出る時に左側車線 直進時には無駄な指示はしない。
       しかし、出入り口道路で編集するときの注意点は、例えばメインの道路が2車線で分岐後も2車線ならば出入り口道路で
       編集で不都合はでないが、 メインが2車線道路で分岐後が一時的でも1車線になる場合は、
       左レーンを走行していた場合車線変更の指示がでなく降りたくなくても降りてしまうことが考えられる。
       (この点自動車専用道路の降り口はみな分岐でなく流出になっているのでだいじょうぶであるが)
       よってこの様な場合は、道路や幹線道路の種別で斜めに分岐する編集が必要だと思う。

編集条件の臨機応変での編集の周知徹底については、(要waze社意向)
日本語マニュアルの整備を待つ
左下にあるショウトカット説明呼び出しボタンのように道路種別の横や下に?アイコンを配置し翻訳していただいた文章を表示するなど。

※有料回避オプション導入後
幹線道路
高速(高速本線・都市高速)
自動車専用道路(単体で独立している自動車道路 例 橋 峠道 バイパス等)

以下同

以下ひとりごと

日本語エデターの道路種別の日本語訳は、過去の議論で色々な意見がでていたが、統一の見解がなく
(議論がそれぞれがナビを良くしましょうで終わっていた。)統一の観点から日本語エデター導入時に決めていただいた。

エデターの表示をみて初心者でもブレなく編集できる利点がある。
英語のマニュアルしか無く編集には敷居がたかい。
エデターで決めておけばマニュアルに精通していなくても共通の編集ができる。

と言うものの、これが全てでなく使っていくうちに改良ブラッシュアップは必要である。
また、翻訳して頂いたように、状況使われ方にあわせて揺らぎの編集も許容すべきではないかということもある。

ただ、折角道路状況にあわせて国道を道路に降格しても、後の編集者が意図に気づかず再度国道に修正してしまう
リスクがある。(ロックで対応するか?このような編集の揺らぎもあるということをいかに周知できるか?という問題もある)

今、表示の仕方・ナビの優先使い勝手・道路の使われ方等用途に対応するためどうするか?ということであるが
エクセルや・CAD等を扱っている方ならイメージできると思うが、エデター(DB) 端末(出力形式)と考えると
通常は、ソートやレイヤー分け等出力時に目的にあった形式に直して出力するわけだが、
今回は最終の表示形式にあわせてデーターベースの入力形式を合わそうとしている。

これでは、まったく逆の事をしているし、全てに当てはまるデーターベースの形式入力順序にするのは不可能である。

本来は、CADやエクセルのようにその人の目的にあわせて出力できるオプションが必要でないかと思う。
まして、色々な条件用途が発生する地図・世界各国で展開する地図ソフトである。
線種の色や細さ・ナビの優先順位・広域での表示範囲等‥は欲しいところである。
以前北海道の方のスレでも書いたがシステムの改良をしてもらいたいというのが私の考えだ

かといって高速オプションに対して進行状況等のアナウンスもなく側道はアメリカでは廃止との情報であって
また、いつ対応されるかわからないシステムを待つより
上の考えには逆行するがナビの使いやすさに絞って現状の選択肢の中で運用するしかなさそうである。
ただし、有料オプションや他の要素が追加された時に再度編集者の再編集が必要になり手間となるが・・・
takayo
Area Manager
Area Manager
Posts: 113
Been thanked: 32 times
Send a message

Post by takayo
yambal 様

1.高速道路 → 有料道路
2.都市高速・一般有料 → 無料の自動車専用道路

私的には、了解です。

ただ、都市高速を高速に編集しなおしましたら、他の方により本日みごとに都市高速に再々編集となっていました。
反対意見等がないので先行して編集して(都市高速→高速)しまいましたが、反対の方がいるようです。
(先走り感があったことはいなめませんが、この事は、枠から外れたときの予想通りのトラブルです。)
マップ編集の内情をしらない一般ユーザーの利便性を第一に考えて現状のシステム内での、やむなくの提案でしたが有料オプションの見通しもわかりませんしどうしたらよいかわかりません。

高速 主要道路についてジャパンチャンプスの皆さんで話し合っていただけないでしょうか?

アンドロイドアプリの方のナビオプションは幹線道路をさける→高速をさける と変更になっていました。
日本人てきには高速をさける=高速及び都市高速もさけるという意味合いにとりますのでその辺も考慮願います。
takayo
Area Manager
Area Manager
Posts: 113
Been thanked: 32 times
Send a message

Post by takayo
お世話になります。

Avoid Highway「高速道路を避ける」オプションを本来の使い方から違う使い方に使用してよいと許容いただけるようなので
有料オプション導入までは次の2段階での編集がよいのではないかと思います。

1、Freewayを自動車専用道(有料)
2、Major Highwayを自動車専用道(無料)

高速道路には、区分では高速自動車国道と自動車専用道路の2種類 使い方では高速道路と都市高速と一般自動車専用道路
の3種類あるので、いずれにせよ高速道路の区分として2つの枠は確保しておいた方がよいと思います。
※北海道では、無料開放区間の自動車専用道路が結構あります。

有料オプション導入後

1、Freewayを高速道路・都市高速
2、Major Highwayを一般自動車専用道路

都市高速は、区分で割り振れば自動車専用道路になると思われますが使い方では高速道路に近い使われ方をすると思います。
ferricyanate様と同意見です。ただ全部(高速道路・都市高速・一般自動車専用道路)を一つにするのには、ちょっと意見が
異なります。上記の理由及び有料オプション導入時に、本来の高速を避けるというオプションに戻し有料オプションと組み合
わせることでルートの選択にバリエーションを持たせられるからです。


主要道路を行政区分に縛られるのではなく、実際の走りやすさや道路の使われ方を有効に編集する。
件についてはここ一ヶ月考えましたが難しいですね。
3、Minor Highway
5、Primary Street
6、Street
(表示及びナビの使われかた、編集の統一(フォーラムを見てない方の上書き編集防止)など)

3、Minor Highwayを60キロ・50キロ制限道路
5、Primary Streetを40キロ制限道路
6、Streetを30キロ制限道路

とする案はどうでしょうか?

行政区分上も統一性があるし誰でも同じ編集ができる、またナビ(走りやすさ・使われ方)にもほぼ対応している。
欠点として都市部がちょっと太い線の表示密度が上がってしまうかもしれません。
無理であればいままで通り
3、Minor Highwayを国道
5、Primary Streetを都道府県道路
6、Streetを生活道路
として、各編集者様の裁量で実際に則した編集を行い、意思表示としてロックをかけるしかないのではないかと思います。

以上1ユーザーの意見として参考にして下さい。
takayo
Area Manager
Area Manager
Posts: 113
Been thanked: 32 times
Send a message